フッ素の大切さ
子育て中のお母さん・お父さんのお口の心配はお子様が虫歯にならないことだと思います。
一般的には虫歯にならないためには「歯ブラシがとても大切だ」と考えられていると思います。ですが、私の家庭もそうなのですが子供への歯ブラシはなかなか大変ですよね。
歯ブラシが大切なことには違いないのですが、ここにはちょっとした思い違いに似たところがあります。
この文章をお読みの皆様の中にはフッ素という言葉をご存知の方も多いと思います。フッ素というのは、簡単に言うと歯の構造を強くしたり虫歯菌の出す酸を弱めたりして、虫歯になりにくくするものです。
実はその効果は歯ブラシと同じくらい大切なのです。
特に乳歯や生えたばかりの永久歯はフッ素を取り込む力が強いので特に大切になります。
当院で患者さんに、「フッ素と歯ブラシは同じくらい大切だと思いますか?」とお聞きしていると、「フッ素は大切だと思っていたけど、そこまでとは思っていなかった」という声が多いです。
ですので、歯ブラシができればそれに越したことはないのですが、歯ブラシができないときはフッ素を使用するだけでも虫歯予防に大きな効果を期待できます。
かくいう僕も恥ずかしながら、今まで検診でいらした子供には歯ブラシのことがほとんどでフッ素の重要性については力をいれて説明をしてきませんでした。
その他に同じくらい大切なこととしては、飲食回数を決めることになります。下の図をみてください。
脱灰、再石灰化という言葉があると思います。脱灰は歯が溶けていることで、再石灰化は溶けた部分が治るということです。
脱灰の部分が多ければ多いほど虫歯になっていく、再石灰化という部分が多ければ多いほど虫歯にならないということです。
飲食回数が多ければ多いほど脱灰の部分が多い、つまり虫歯になるリスクが高くなるということです。
ですので、飲食回数を決めることが虫歯ゼロ目指すことにはとても大切になります。
お忙しいお母さん・お父さんには朗報ですよね。歯ブラシができない日があったとしても、フッ素を毎日使用する・飲食回数を決めることに取り組んでいただければすぐに虫歯にならないということなのですから。
予防に大切なこと
虫歯予防には、
- 飲食回数をきめること
- フッ素を使用すること(毎日使用する方法がおすすめです)
- 小学生3年生までは仕上げ磨きをしてあげる
3歳までに虫歯にならなければ、60%一生虫歯になりません。8歳までに虫歯にならなければ95%と虫歯にならないというデータがあります。
これらを取り組むことで虫歯ゼロを目指せます!何かご質問があれば当院までご連絡してください!